このコロマンデル半島には
「シークレットビーチ」 「パラダイスビーチ」
と人々に呼ばれているビーチがあります。
New Cham (ニューチャム)という名のビーチです。
ここには、徒歩か海からボートでしかアクセスできないビーチなのです。
車が入れない。 家も立っていない。
ネイティブブッシュに囲まれてひっそりと、昔からある自然のままの姿でそこにある、宝石のようなビーチなのです。 学校のアクティビティや、プライベートでも時々いきます。
フィティアンガから車で40分かけてWhangapaua(ファンガパウア)までいき、そこから岩場とブッシュを40分ほど歩いてたどり着けるこのビーチ。 ランチや飲み物を持って行き、昼寝をしたり、泳いだり、ビーチの木陰で一日を過ごすのは最高です。
人々もこのビーチを愛し、大切に思ってきました。
開発が進むニュージーランドでも、こういう手付かずの自然を残していきたいという人々の想いが、ここには込められています。
しかし、このビーチとその周辺の山が、最近、開発業者に売られてしまいました。 その業者は、この土地に別荘を建てて、お金持ちのリゾートとして売り出そうとしています。
そんなことは許せない、と地元民およびこのビーチを守りたいと考える外部の人々が、開発を中止にするように呼びかける運動を行っています。
「皆のためのニューチャム・ビーチを守ろう」
~人々は来ては去ってゆくけれど、この土地はずっとそのまま残る~
まさにその通り。
必要以上の開発は必要ない。
今の世の中、できる限り自然を守る方向で考えていかないと本当にまずいと思います。
フィティアンガ、ファンガパウア、マタランギ、すでに開発済みの周辺のリゾートタウンにはまだまだ土地や家が残っています。 そういう土地をまず最初に利用したらいいではないですか。
新しく手付かずの自然を崩して別荘を建てる必要はないし、私利私欲のためにこの美しい自然を犠牲にするのは間違っている。 この自然は、このビーチはみんなのものなのだから。
この特別なビーチをみんなが守ろうとしています。
もしこのブログを読んでくださってる方で、このビーチに行ったことがあって
その美しさを守る重要性を理解して下さる方がいたら、ぜひ
オンライン嘆願書にサインをしてください。
1 Register 名前とメールアドレスを入力するだけで簡単です。
2 メールから承認
3 嘆願書のSignボタンをクリックして、確認画面でもう一度Sign を押すだけ。
まず、10000人集めることを目標にしています。
集まったところで開発が止められるかどうかわかりません。
でもやるだけのことはやりましょう。
私達の住む土地のことなんだから。
私の母方の田舎は、山形のド田舎、小国町という小さな山間の町です。
小さい頃、毎年夏休みにこの美しい田舎の町を訪れていました。
まるでナウシカの「風の谷」のようなところです。 遊び場は山と川。
その村に向かう途中、美しい山間の村をいつくか通り過ぎました。
その村々は今はもうありません。ダムの底に沈んでいます。
住民達が反対の看板を掲げ、村を残そうとしていたのを思い出します。
しかし彼らの思いは通じなかったようです。
ダム、護岸工事、コンクリートで固めた山肌。。。どれほどのものが必要なんでしょう。
日本の自然はどんどん失われていきます。本来の姿のままの自然てどれほど残っているでしょうね。 日本は山や川が本当に美しいです。ニュージーランドのような大掛かりな自然もいいですが、日本の山は本当に繊細で素晴らしいです。
いつか日本の自然の中をもっと旅してみたい私は、これ以上壊れされることなく、できれば再生させる方向で日本は動いていかなければならないのだと切実に思っています。
人間はもう、少しくらいの不便はがまんするべきでしょう?
文明のためにここまで自然を壊してきたんだから。
できたら、面倒くさいと思わずに手を貸してください。
Azumiさん今日は
返信削除フィティアンガ周辺のビーチは写真で見る限り、もう初夏のような雰囲気ですね。オークランド(予報では日中の気温は10度半ば)よりフィティアンガのほうが温かいのでしょか。これからAzumiさんの大好きな夏に一直線ですね。
日本は毎日が熱帯夜、真夏日の連続。暑い、暑いの毎日でまだまだ真夏が続きそうです。
この時期、エバコナさんへ留学した学生さんもそれぞれの国へ帰る頃、少しさびしくなりますね。確かAzumiさんも去年の9月に日本に帰られたように思いますが、今年はどうですか。
それから書き込み出来ませんでしたが、6月の南島紀行は楽しく拝見しました。
>アロー様
返信削除この写真は夏に撮ったものですから(笑)フィティアンガはまだまだ冬です。全然寒くないですけどね~。
今年は日本には帰らない予定です。来年帰ろうかなって思ってますが、時期はどうしようかな~。5月とかかな~。
アローさん残暑に負けないように体気をつけてくださいね~。